徒然なるままに2021年8月の野山の記録№1 尾瀬の近くの百名山     
 今年の遠征は新潟県から福島県の山に登ろうと800kmの高速道路を走行。
 始めは平ヶ岳、遠距離走行の疲れをいいわけに短縮コースを使い午前中快晴の平ヶ岳に登る。 幸いにも下山後車に乗ろうとすると雷が聞こえ始めた。
 二日目は会津駒ヶ岳、ここも予定よりも上に駐車場があるとのことで歩く距離は少なくなった。
 がここで同行メンバーが体調を壊し、予約のバンガローをキャンセル、急いで帰ることとなった。  

弁当食べながら会津駒ヶ岳山頂を望む

目前に会津駒の小屋

姫池から見る平ヶ岳

姫池の絶景見ながらゆっくり弁当を食べる

アカモノ(赤物)  ツツジ科 シラタマノキ属

アリドオシラン(蟻通蘭)ラン科 アリドオシラン属

ユリ科 キンコウカ属 ミツガシワ科イワイチョウ属

キンコウカ(金光花、金黄花) ユリ科 キンコウカ属

クリンソウ(九輪草)  サクラソウ科サクラソウ属

ゴゼンタチバナ(御前橘)  ミズキ科 ゴゼンタチバナ属

コバイケイソウ(小梅蕙草) ユリ科シュロソウ属

シナノオトギリ(信濃弟切) オトギリソウ科オトギリソウ属

ツマトリソウ(褄取草) サクラソウ科ツマトリソウ属

ジョウシュウオニアザミ(上州鬼薊) キク科 アザミ属

ミヤマリンドウ(深山竜胆) リンドウ科リンドウ属

タテヤマリンドウ(立山竜胆)リンドウ科リンドウ属

チングルマ(珍車、稚児車)   バラ科チングルマ属

チングルマ  花後、花柱は伸びて放射状に広がる。

ツルコケモモ(蔓苔桃) ツツジ科スノキ属

ハナニガナ(花苦菜) キク科 ニガナ属

ホソバノキソチドリ(細葉の木曽千鳥) ラン科 ツレサギソウ属

コバノトンボソウ(小葉の蜻蛉草) ラン科 ツレサギソウ属

シロウマチドリ(白馬千鳥) ラン科ツレサギソウ属

マイヅルソウ(舞鶴草)  ユリ科 マイヅルソウ属

ミヤマダイモンジソウ(深山大文字草) ユキノシタ科 ユキノシタ属

ミヤマツボスミレ(深山坪菫) スミレ科 スミレ属

モウセンゴケ(毛氈苔) モウセンゴケ科モウセンゴケ属

モミジカラマツ(紅葉落葉松草、紅葉唐松) キンポウゲ科モミジカラマツ属

ヤマトキソウ(山朱鷺草) ラン科トキソウ属

ワタスゲ(綿菅) カヤツリグサ科 ワタスゲ属

ヒカリゴケ(光苔) ヒカリゴケ科ヒカリゴケ属のコケ

看板の上にトンボが3匹 見えるかな?
 遠征から帰って赤星山の花の状態を見に行きました。 初夏の花は終わっているのが多く、イワギボウシなど秋の花が咲く準備中。
 丁度端境期になるようです。しかし赤星山名物のイワタバコは今が最盛期のはずです。
 8月の始め、この頃はイワタバコの季節のはずです。
 行ってみると日当たりの良い岩上は乾いてしおれた花ばかりです。
 遠征している間に地元では雨も降らずからからに乾いたようです。
 今年はシロバナイワタバコ咲かないかもしれません。