徒然なるままに2021年8月の野山の記録№2 雨不足から大雨・異常気象     
 今年の8月は異常気象、月始めの北陸東北遠征期間は天気持つも、帰ってからは雨が続き山歩きが大きく制限された。
 晴天続きでイワタバコのように岩の上がからからに乾き花がきれいに咲かなかった所もあるが、雨になると谷川が増水し
 川岸の岩に着いていたイワタバコが洗い流されて無くなっている事もあった。
 天気見ながら横倉山や錦山、北山、室戸、四国カルスト、剣山そしてホームグランド赤星山を歩いた。

横倉宮、花の山の中心にあり貴重な花も育んでいる。

 赤星山の機滝、標高は低いが夏でも涼しい風を生み出す。

一の森へ向かう最後の急登

一の森からこれから歩く剣山と次郎笈
 8月は花の種類は少なくなるが、8月も後半になると秋の花が咲き始める。
 リンドウの花は次郎笈の山頂に一輪だけ咲いていた。
 カニコウモリ・シオガマギク・ジャコウソウ・テンニンソウ等が沢山咲き始めている。
 ハナタツナミソウは本来5~6月が花期であるが赤星山では例年この時期まで花が見られる。
 花や葉の形からハナタツナミソウとしたが図鑑で調べた限りでは他の花は考えられない。

ナツエビネ(夏海老根)  ラン科エビネ属
 
イヌトウバナ犬塔花) シソ科 トウバナ属

ヤマホトトギス(山杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科 ユリ属

キレンゲショウマ(黄蓮華升麻) ユキノシタ科キレンゲショウマ属

ヒナノウスツボ(雛の臼壺) ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属

ハナタツナミソウ(花立浪草) シソ科タツナミソウ属

ジャコウソウ(麝香草) シソ科ジャコウソウ属

テンニンソウ(天人草)  シソ科 テンニンソウ属

シコクブシ(四国附子) キンポウゲ科トリカブト属

ツリガネニンジン(釣鐘人参) キキョウ科ツリガネニンジン属

ソバナ(岨菜) キキョウ科ツリガネニンジン属

イヨフウロ(伊予風露)  フウロソウ科 フウロソウ属

チャボホトトギス(矮鶏杜鵑草)  ユリ科ホトトギス属

シオガマギク(塩竈菊)ハマウツボ科シオガマギク属

カニコウモリ(蟹蝙蝠)  キク科 コウモリソウ属 

リンドウ(竜胆)  リンドウ科 リンドウ属

ツルリンドウ(蔓竜胆) リンドウ科  ツルリンドウ属

アオベンケイ(青弁慶) ベンケイソウ科ベンケイソウ属

キンロバイ(金露梅) バラ科キジムシロ属 (剱神社前に咲く)