徒然なるままに2020年11月の野山の記録№1 霧氷と紅葉     
 11月になりました。 花の季節も終わり今は紅葉を追いかけるのが楽しみになっています。
 先月までは四国の山でも1000mを超えなければ鮮やかな紅葉は見られませんでしたが、今からは低い山が良さそうです。
 4日には銅山峰へ行ってきました。 途中の紅葉は最高で、落葉松も黄色く色付いていましたが、西赤石山には霧氷が着いていました。
 赤星山は橋の修繕などで数回通いましたが、行くたびに機滝近辺の紅葉が進み、10日頃が最高でした。
 まだ暫く見られるでしょう。
 12日には徳島の石堂山へ行きました。
 ここでは残念ながら紅葉は終わっていました。 山頂からは矢筈山が霧氷で白くなっているのが見えました。

赤星山の玉簾 最近はここを目指す人も多い。

玉簾全景

機滝  11月3日

稲妻の滝

機滝 11月10日

銅山峰から西赤石山の霧氷 11月4日

 ツツジの紅葉と思われるが?

 コミネカエデの紅葉

銅山峰 落葉松の黄葉

 石堂山登山道 広葉樹はすべて落葉済み、見晴らしは良く爽快。

石堂山山頂から矢筈山を望む。

御塔石
 11月14日 休日であり晴天、少々道が悪くても何人かは行っていると予想、笹ヶ峰の下津池登山口へ。
 ここは過去に未舗装の林道が荒れて引き返した経験のあるところ。
 今回は林道は未舗装ではあるが問題なく走れて、登山口には20台近い車が止まっていることにびっくり。
 登山道も整備されていて歩きよく、紅葉は終わっているが楽しく歩くことができた。
 17日には徳島の野鹿池山から黒滝山を目指して走り出したが途中工事中であり、途中から引き返し国見山へ。
 遅くなったので上の林道沿いの登山口から歩く。 1時間ほどで山頂に着き弁当後下山、12時には車に乗っていた。

山頂近くから丸山荘を見下ろす、前は沓掛山

笹ヶ峰山頂から寒風山経由石鎚山まで続く石鎚山系

登山口から見る吉野川方面、雲海が出ている。

国見山山頂から吉野川方面、雲海は消えていた。
 11月22日 コロナが愛媛県でも蔓延している。
 身体は鈍っていても松山方面には怖くて行くことができない。
 赤星山にはまだ花名表示札いくらか取り付けているものが残っているため、取り外しも兼ねて千丈の滝まで登る。

機滝全景、紅葉は終わりつつある。

機滝を上から見る。 紅葉が一部残っているが落葉した木も多い。

玉簾 陽光が当たると異なる印象になる。

今年最後になるか野菊が咲いていました。