徒然なるままに2020年8月の野山の記録№3 猛暑連続しています。     
 毎日クーラーの効いた室内で過ごすのは精神上良くない。
 暑さはまだまだ残るが少しでも山を歩きたい。 
 8月24日 西赤石山ならばそろそろミヤマウズラ咲く頃と車を走らせる。
 25日・27日は赤星山標高低いところだけでもと花の表示を取り替えに、シロバナイワタバコは終わってしまった。
 26日 久しぶりに黒沢湿原へ。 目的の花は咲いていた。
 30日には赤星山の花名札設置に千丈の滝まで登る。 昨年鹿に食べられていたジャコウソウが咲いていた。
 それぞれ咲く花には特徴が有る山域であるが、こだわらず撮影した花を並べてみる。 花の種類は多い季節か?

ヌスビトハギ(盗人萩) マメ科 ヌスビトハギ属

ネコハギ(猫萩)  マメ科 マメ属

ヤハズソウ (矢筈草)  マメ科 ヤハズソウ属

マルバハギ(丸葉萩)  マメ科 ハギ属

キツネノマゴ(狐の孫)  キツネノマゴ科 キツネノマゴ属

ミゾソバ(溝蕎麦) タデ科 タデ属

ヒメキンミズヒキ(姫金水引) バラ科 キンミズヒキ属

キンミズヒキ(金水引) バラ科 キンミズヒキ属

ツルリンドウ(蔓竜胆) リンドウ科  ツルリンドウ属

ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)  ユリ科  ホトトギス属

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科 ユリ属

タカサゴユリ(高砂百合) ユリ科 ユリ属

ゲンノショウコ(現の証拠)赤花 フウロソウ科 フウロソウ属

ゲンノショウコ(現の証拠)白花 フウロソウ科 フウロソウ属

アカバナ(赤花) アカバナ科 アカバナ属

コキンバイザサ (小金梅笹)  キンバイザサ科コキンバイザサ属

コケオトギリ(苔弟切)  オトギリソウ科 ヒメオトギリ属

ナガサキオトギリ(長崎弟切) オトギリソウ科 オトギリソウ属

オトギリソウ(弟切草)  オトギリソウ科 オトギリソウ属

ミズオトギリ(水弟切)  オトギリソウ科 ミズオトギリ属

カタバミ(傍食) カタバミ科  カタバミ属

サワヒヨドリ(沢鵯)キク科 ヒヨドリバナ属

ミヤマウズラ(深山鶉)  ラン科  シュスラン属

アカモノ(赤物)  ツツジ科  シラタマノキ属

ミズトンボ(水蜻蛉) ラン科  ミズトンボ属

ネジバナ(捩花)  ラン科  ネジバナ属

サギソウ(鷺草)  ラン科 サギソウ属

ツユクサ(露草) ツユクサ科  ツユクサ属

ヒメミクリ(姫実栗) ミクリ科 ミクリ属

アギナシ(顎無) オモダカ科 オモダカ属

アキノタムラソウ(秋の田村草)  シソ科  アキギリ属

ミソハギ(禊萩) ミソハギ科 ミソハギ属

ガンクビソウ(雁首草)  キク科 ヤブタバコ属

キセルアザミ(煙管薊) キク科 アザミ属

ムカゴニンジン(零余子人参) セリ科 ヌマゼリ属

ヒメジョオン(姫女宛)  キク科 ムカシヨモギ属

ウツボグサ(靫草)  シソ科 ウツボグサ属

シロツメクサ(白詰草)  マメ科  シャジクソウ属

ヘクソカズラ(屁糞蔓)   アカネ科  ヘクソカズラ属

花名調査中 9月になって咲いたのでツルニンジンと判明。 

イヌトウバナ〈犬塔花〉   シソ科クルマバナ属

ジャコウソウ(麝香草) シソ科ジャコウソウ属