徒然なるままに2018年6月の野山の記録№1 いつもより早い梅雨入り     
 6月1日 少し遅くなったが皿ヶ嶺に花を探しに行く。
 ピンクのヤマシャクヤクは自生地では花も無くなっているが、駐車場近くに植えた物が咲いていた。

ベニバナヤマシャクヤク(紅花山芍薬)  ボタン科ボタン属

ギンリョウソウ(銀竜草)  イチヤクソウ科ギンリョウソウ属

皿ヶ嶺山頂新緑に覆われる

コケイラン(小蕙蘭)  ラン科 コケイラン属
 6月4日 塩塚峰へ 梅雨入りのせいか、山頂部も緑一色。 

緑の塩塚峰山頂

コガクウツギ(小額空木) ユキノシタ科 アジサイ属

モリイバラ(森薔薇) バラ科バラ属

ジシバリ(地縛り)  キク科 ニガナ属

エゴノキ  エゴノキ科 エゴノキ属

スイカズラ(吸葛) スイカズラ科 スイカズラ属
 6月7日 梅雨の晴れ間を見つけて黒沢湿原へ。
 ジガバチソウはたくさん咲いていたが、クモキリソウも見つけられず、トンボソウもまだまだ。

ツチアケビ(土木通) ラン科ツチアケビ属

ジガバチソウ(似我蜂草) ラン科クモキリソウ属

トキソウ(朱鷺草) ラン科トキソウ属

トキソウ(朱鷺草) ラン科トキソウ属
 6月13日 石鎚山・剣山・稲叢山・寒風山といろいろ迷ったが東赤石山に。
 シコクギボウシもまだつぼみを着け始めた所で花の種類が多くなるのには後しばらく掛かりそう。

イヨノミツバイワガサ(伊予三葉岩笠) バラ科 シモツゲ属

カノコソウ(鹿の子草) オミナエシ科 カノコソウ属

マイヅルソウ(舞鶴草) ユリ科 マイヅルソウ属

アカイシヒョウタンボク(赤石瓢箪木) スイカヅラ科スイカヅラ属

ユキワリソウ(雪割草) サクラソウ科 サクラソウ属

キバナツクバネ(黄花衝羽根) スイカズラ科 ツクバネウツギ属

キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪) スミレ科 スミレ属

ネバリノギラン(粘り芒蘭) ユリ科 ソクシンラン属

タカネバラ(高嶺薔薇) バラ科 バラ属

オオヤマレンゲ(大山蓮華) モクレン科モクレン属