徒然なるままに2015年4月の野山の記録№3 山頂のカタクリ満開     
 4月26日  久しぶりに赤星山へ中尾登山口から登る。  昨年も同日に同コースで歩いたが、赤星山山頂部はまだカタクリには早かった。
 今年は途中の群生地でも、山頂でも満開といえるカタクリの花が見られた。 早くもヤマシャクヤクも咲き始めている。
 登山口ではマイクロバス2台見たが、鉄塔登山口からの人も多く、この日は多くのカタクリ目当ての登山者は満足できたと思われる。
 カタクリの写真は数十枚撮影したがここでは山頂の雑木林の中に咲いていたカタクリの写真一枚だけとする。

中尾登山口から少し登ると新緑

鉄塔登山口を超えるとまだ若葉

カタクリは咲いているが新緑はまだ

山頂近くの祠三つ葉ツツジの蕾が少し

シコクカッコソウ(四国郭公草) サクラソウ科 サクラソウ属

ミヤコアオイ(都葵) ウマノスズクサ科 カンアオイ属

フッキソウ(富貴草) ツゲ科 フッキソウ属 群生地減少

フデリンドウ(筆竜胆) リンドウ科 リンドウ属

ラショウモンカズラ(羅生門蔓) シソ科 ラショウモンカズラ属

ヤマシャクヤク(山芍薬) ボタン科 ボタン属

コンロンソウ(昆崙草) アブラナ科 タネツケバナ属

ヒナワチガイソウ(雛輪違草)  ナデシコ科 ワチガイソウ属

ニリンソウ(二輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属

トサコバイモ(土佐小貝母) ユリ科バイモ属

シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)  ユキノシタ科 ネコノメソウ属

タムシバ(噛柴)  モクレン科 モクレン属

ツルキンバイ(蔓金梅)  バラ科 キジムシロ属

キランソウ(金瘡小草) シソ科 キランソウ属

赤星山山頂部 ここにもたくさんカタクリが咲いていたが!

カタクリ(片栗) ユリ科 カタクリ属
 4月29日  午後になり雨の予報が外れそうで、少しだけ塩塚高原を歩く。
 今年も山焼きできていないのか、刈られたススキが寂しく横たわっている。 刈った後にスミレが多く咲いている。

 ススキで覆われて歩きにくかった所も広々と!

スミレ(菫) スミレ科 スミレ属

アケボノスミレ(曙菫) スミレ科 スミレ属

シコクスミレ(四国菫) スミレ科 スミレ属

ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫) スミレ科 スミレ属

ヒゴスミレ(肥後菫) スミレ科 スミレ属 花が終わはスミレに見えず
 4月30日  久しぶりに黒沢湿原に。 湿原を守る会の人々が湿原の手入れをしている。

湿原に入って手入れをする守る会の人々

モウセンゴケ (毛氈苔)  モウセンゴケ科 モウセンゴケ属