徒然なるままに2014年10月の野山の記録№1 野菊の季節     
 10月4日 塩塚高原でいつものルートを歩く。  野菊がメインの花散策であるが、野菊以外には限られた花しかない。

シロヨメナ(白嫁菜) キク科 シオン属 シオン節

ノコンギク(野紺菊) キク科 シオン属 シオン節

シラヤマギク(白山菊) キク科 シオン属  シラヤマギク節

リンドウ(竜胆) リンドウ科 リンドウ属

フシグロ(節黒) ナデシコ科 マンテマ属

ナンバンハコベ(南蛮繁縷) ナデシコ科 ナンバンハコベ属
 10月08日 石鎚山の紅葉を見に行くか迷ったが、四国カルストの花も今年は終わると思い天狗の森へ。

天狗高原ではハンカイソウも枯れニセツクシアザミの花のみが元気!

天狗の森山頂部 近くにはハバヤマボクチやセンブリが少し咲く

コウゾリナ(髪剃菜) ユリ科 ヤブラン属

ハバヤマボクチ(葉場山火口) キク科 ヤマボクチ属

センブリ(千振) リンドウ科 センブリ属

シオガマギク(塩竃菊)  ゴマノハグサ科 シオガマギク属

シコクブシ(四国附子)  キンポウゲ科 トリカブト属

ヤマラッキョウ(山辣韮) ユリ科 ネギ属

ヒナシャジン(雛沙参)  キキョウ科ツリガネニンジン属 愛媛県絶滅危惧Ⅱ類

ジンジソウ(人字草) ユキノシタ科 ユキノシタ属
 10月10日 野菊の花を撮影に塩塚高原へ。 前回と同じ野菊を撮影。白い舌状花を持つ花をよく観察するとノコンギク。
 大きめの花を調べてみるとノコンギク。群生しているノコンギクでも見た目に違うものがいろいろありそうで野菊は難しい!

シロヨメナ(白嫁菜) キク科 シオン属 シオン節

シラヤマギク(白山菊) キク科 シオン属  シラヤマギク節

ウメバチソウ (梅鉢草)  ユキノシタ科 ウメバチソウ属

ノコンギク(野紺菊) キク科 シオン属 シオン節