徒然なるままに2011年8月 下界は夏の盛りです。     
8月3日 先月末の3000m近い山で高所トレーニングの効果確認に東赤石山へ、やっぱりしんどいよ!  なぜか晴天にもかかわらず帰りに一人に会っただけ。 
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属
ウバユリ (姥百合) ユリ科ウバユリ属 花が咲く頃葉が痛んでいること多い
シモツケソウ (下野草)  バラ科 シモツケ属
アキカラマツ (秋唐松)  キンポウゲ科 カラマツソウ属
シラヒゲソウ(白髭草) ユキノシタ科 ウメバチソウ属
ウバタケニンジン (姥岳人参)  セリ科 シシウド属 
シコクギボウシ(四国擬宝珠) ユリ科 ギボウシ属 
オトメシャジン (乙女沙参) キキョウ科 ツリガネニンジン属
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草) マツムシソウ科 マツムシソウ属
コウスユキソウ(小薄雪草) キク科 ウスユキソウ属
ホソバシュロソウ (細葉棕櫚草)  ユリ科 シュロソウ属 
イワキンバイ(岩金梅) バラ科キジムシロ属,
8月7日 一月近くご無沙汰のホームグランド赤星山へ野田登山口から登ります。 
ギンバイソウ(銀梅草) ユキノシタ科 ギンバイソウ属 
コバノフユイチゴ(小葉の冬苺) バラ科 キイチゴ属 
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯) キク科 ヒヨドリバナ属 
イワタバコ(岩煙草) イワタバコ科 イワタバコ属 
ナガサキオトギリ(長崎弟切) オトギリソウ科 オトギリソウ属 
タカネオトギリ(高嶺弟切) オトギリソウ科 オトギリソウ属 
赤星山山頂から四国中央市土居地区方面、瀬戸内海と空
コケオトギリ(苔弟切) オトギリソウ科ヒメオトギリ属  
8月11日 キレンゲショウマを見になすび平に行く、一ノ谷越えからちち山の別れ経由大永山トンネル口、あとは舗装道路を歩く。
 林道ではアブが多く数十匹が汗ばむ身体にまとわりつく。
笹のなかをちち山の別れへ、前方は雲のなかだが頭上は太陽直射
キレンゲショウマ(黄蓮華升麻) ユキノシタ科  少し減少気味かな 
ホツツジ(穂躑躅)ツツジ科ホツツジ属 4人パーティに花名を聞かれるが忘れた
ウド(独活) ウコギ科 タラノキ属  ウドの大木のウドだが草本
リョウブ(令法) リョウブ科 リョウブ属 
ノギラン(芒蘭) ユリ科 ノギラン属 東赤石山ではネバリノギランであったが!