銅山川のアメゴ釣り
 久しぶりに渓流釣りに挑戦してみました。
 2007年 毎日のジョギングの代わりにと 身体を動かす事を目的とした釣りを再開する事にしました。
 2月から解禁の渓流釣りにおそるおそる挑戦です。 入漁料年間5000円也投資しました。
解禁日
 銅山川は我が家から車で30分 いつでも入渓できます。解禁の2月1日解禁日の入渓です。    
 ところがこの日は朝から雪で道路も凍結。   体力に自身のない私は軽く本流で肩慣らしでした。ほとんどが放流サイズの赤ちゃんばかり。
      
銅山川支流
   
 銅山川は本流だけでも釣り場が多く楽しめますが、支流にはいると数mの高さの滝も多く、その滝壺では必ずキープサイズのアメゴにお目にかかれます。
 ただそこまでは3.6mの竿で提灯釣りしながら上りますが滝壺では5.3mの竿でも届かず悔しい思いをする事もあります。
 昔はウルトラライトのルアー竿を持って滝壺に向かった物です。
 2008年6.1mの竿を追加購入。やはり必要です。
アメゴってこんな模様だったかな?
      
 写真は同日に銅山川の本流及び支流で釣ったアメゴです。
 左のアメゴの朱点は始めてみました。  渓流釣りもここ10年のブランクを除いても30年程の経験でこんなの見た事もありませんでした。
 川の中でよく目立つ魚で、釣る前から見えます。  昔良く釣ったのは右の写真のような朱点が多かったように思います。
 この赤い魚が釣れるのは一部の本流だけですので、突然変異なのか、目立っても問題のない養殖場などで改良された魚なのか疑問です。