で 滝を見に行きましょう。滝名・写真クリックで移動
四国中央市には多くの滝があります。 これらのほとんどが険しい山の中腹にあります。
中には水ヶ滝のように国道脇にある滝もあります。 
また法皇山脈には林道が多くあります。 この林道を走るとたどり着ける滝もいくつかあります。
(注意・ 運転の腕に少しは自信がある人+車に少しくらいのひっかき傷ができても気にしない人 あるいはそのような友達を持っている人のみ楽しめます。)
なお、皇子渓谷の機滝等は皇子渓谷全体で別項で紹介しています。
ここは旧宇摩郡別子村でしたが今では新居浜市になっています。
四国中央市外ですが渓流釣りでは銅山川の漁業権は共通地域ですので
市内扱いで取り上げました。
銅山川の支流の瀬場谷川で、この川は東赤石山を源流とした川です。
東赤石の登山道も川に沿って登っています。
登山道からは八間滝は見えますが近くへは行けません。
瀬場の登山口から私の足で40分
写真を撮りながら弱足腰の私です。
通常は30分迄で着くかな?
四国中央市土居町の浦山川にある滝です。
二つ岳登山道の途中から見える滝です。
ここは林道が工事中で先端は滝のすぐ近くまで行っていますが、
旧登山口しか使用できない時1時間30分かけて歩きました。
源流は二ッ岳。
二つ岳登山口から1時間30分を要しました。
登山口から登りはじめは急坂です。
後はそれほどの坂ではないのですが、
連続して登りが続くのと初めの急坂で体力を
消耗した私には休憩ばかりが必要でした。
四国中央市土居町の古子川にある滝です。
高速道路の側道を走っていて釣れるかどうかと山側への道へ入った
とたん薬研の滝の看板が見えました。 道はそれなりに整備されて
いて案内板もいくらかはありますが、薬研の滝の近くの小さな滝の
ところで滝壺に降りなければ道がわからない所があります。
1回目は夕刻であったこともありここで引き返してしまいました。
古子川は赤星山を源とする川の一つです。
高速道路の側道近くの登山口より登ります
約40分で到着しました。
ただ途中で30分近く歩いてからかな?
「滝まで30分」の看板を見かけました。
勘違いかなと思って通りすぎましたが!
川を離れて植林の下を歩きますが、到着
までには川を2回渡ります。
四国中央市土居町の面白川にある滝です。
林道を上ります。
滝上にある橋の前後に駐車できます。
滝の案内標識もあります。
面白川は赤星山を源とする川の一つです。
滝のすぐ近くまで林道があります。
歩け歩けで滝を見に行きましょう?
滝を見るには急傾斜の道を降りなければ
なりません。
運動靴は最低の条件ですので!
四国中央市土居町の関川にある滝です。
林道を赤石山の登山口近くまで上ります。
滝の前も林道が通っていますが四駆でなければお勧めできません。
滝のある支流はは権現山を源とする川の一つです。
四駆ではメタボ対策にはなりません。
滝の前まで乗り入れられます。
私のように乗用車ですと途中から歩き。
林道ですから楽に歩けます。
四国中央市新宮村 仙龍寺(四国別格20ヶ所13番・三角寺の奥の院)
から登る滝です。
弘法大師が身を清めたとされる清瀧です。
三角寺から続く山道途中にある。
奥の院バス停がある所が駐車場。
寺の境内まで上がる参道は車進入可ですが
御利益を得るためにはここから歩くのが寺参拝の作法かと思う。
参拝もしないで滝を見に行く人ならなおのこと道沿いの駐車場へ。