徒然なるままに2023年5月の野山の記録№1 ラン系統の花も増えてくる     
 5月なれば花が増える。
 花の多い山、梶が森・横倉山・赤星山・岩屋山・皿が嶺・銅山峰・黒澤湿原等を巡る。
 高知の山でシライトソウが咲いているのは初めてであった。

シソバタツナミソウ(紫蘇葉立浪草) シソ科 タツナミソウ属

ヤマトグサ(大和草) アカネ科ヤマトグサ属

シライトソウ(白糸草)  ユリ科 シライトソウ属

ムベ(郁子) アケビ科 ムベ属
 14日 そろそろ赤星山にも花が咲く頃と花名表示セットを持って、造林小屋まで
 今年もトサコバイモやコチョウショウジョウバカマが咲き始めた。

タツナミソウ(立浪草)
 シソ科タツナミソウ属

   コナスビ(小茄子)  サクラソウ科オカトラノオ属

モチツツジ(黐躑躅)
ツツジ科ツツジ属

ゴヨウツツジ(五葉躑躅) ツツジ科 ツツジ属

ミヤマヨメナ(深山嫁菜 ) 
キク科 ミヤマヨメナ属

コケイラン(小蕙蘭) ラン科 コケイラン属

ホンシャクナゲ(本石楠花) 
ツツジ科 ツツジ属

コフタバラン(小双葉蘭) ラン科サカネラン属

クルマムグラ(車葎)  アカネ科 ヤエムグラ属

アカモノ(赤物)    ツツジ科 シラタマノキ属

ギンラン(銀蘭)
 ラン科 キンラン属

タチドコロ (立野老) ヤマノイモ科 ヤマノイモ属

ナツトウダイ(夏灯台)
 トウダイグサ科トウダイグサ属

ソクシンラン(束心蘭) キンコウカ科 ソクシンラン属

ジガバチソウ(似我蜂草) 
ラン科 クモキリソウ属

トキソウ(朱鷺草) ラン科トキソウ属