徒然なるままに2022年10月の野山の記録№1 紅葉の季節     
 久しぶりに三角寺の遍路道を奥の院まで歩く。
 この道ではセトウチホトトギスとシモバシラは初お目見え。

ミゾソバ(溝蕎麦)  タデ科イヌタデ属

セトウチホトトギス(瀬戸内杜鵑草) ユリ科ホトトギス属

シモバシラ(霜柱) シソ科 シモバシラ属

遍路道も台風で倒木多い

地蔵峠

奥の院
 10月12日 山友に誘われて今年初の石鎚山へ。
 紅葉は今は盛りとは思うが、台風で落葉が多くいつもの半分ぐらいの景色、だが定日にもかかわらず駐車場満杯。

イヨフウロ(伊予風露) フウロソウ科 フウロソウ属

ミソガワソウ(味噌川草)  シソ科 イヌハッカ属

成就・土小屋分岐

三の鎖

三の鎖下から天狗岳

弥山から天狗岳

多くの人が休憩中、食事場所を探す

弥山から鎖を使って天狗岳へ_渋滞中
 下界は祭りの最中だが、赤星山の登山道や標識確認に。
 いつものようにジンジソウは咲いているが数は少ない。
 落石や倒木もあるが通れないほどの被害は無い。
 尾根筋は鹿の被害が目立つ。
 標識は支柱は折れたものが多いが、今も登山者を導いている。

ジンジソウ(人字草)  ユキノシタ科ユキノシタ属

シコクブシ(四国附子)  キンポウゲ科トリカブト属

赤星山もアケボノツツジは紅葉始まる

山頂から下界は雲海の中

登山道は落石あるが通りは出来る

木々の間からの陽光

山頂まで1.5km標識

尾根筋の木は足元から目の高さまで皮がはがれている。

山頂まで1.0km標識

「あらよっと」急登標識

豊受山1.5km標識

赤星山頂3.5km標識