徒然なるままに2019年11月の野山の記録№2 紅葉と咲き残りの花     
 11月14日 今年も花の季節は終わる頃、赤星山に設置した花名札を取り外しに歩く。 このときの機滝は例年に比べ紅葉に鮮やかな色が着いていない。
 11月17日 婆ちゃんが紅葉がみたいと富郷渓谷へ。 天気良く鮮やかに光る紅葉が見られた。
 11月20日 小豆島へ、標高300mから800m迄の標高がちょうど良い高さか、小豆島特有の奇岩と紅葉が見られた。
 ロープウエイ乗り場は観光客で満杯。 山頂駅の駐車場やフェリー内も観光バスで一杯。
 11月23日 天気が一日だけ良さそうで、寒風山経由笹ヶ峰へ登る。 登山口から上は標高1100mを越えるので紅葉はすでに遅し。
 天気良く四国の山々の眺望は最高であった。 咲き残りの花は林道歩きを楽しくさせてくれた。

赤星山機滝の紅葉 今年は鮮やかな紅葉が見られなかった。

機滝上部の紅葉

富郷渓谷の紅葉

陽光に輝く紅葉

陽光を透して光る紅葉、逆光もまた美しい。

カエデの紅葉は最高

 銅山峰登山道標高1000m、葉が殆ど落ちてしまっている。

 小豆島寒霞渓の紅葉

ゆっくり歩く事で奇岩と紅葉が楽しめる。

紅葉と奇岩

寒霞渓の紅葉、ロープウエイが見える。歩かなきゃ!

尾根筋にはドライブウェイが、紅葉の中を走るバス

星ケ城山山頂のモニュメント

石門洞

猪谷池からの寒霞渓

フェリーから夕日を眺める。

 寒風山山頂から伊予富士方面、石鎚山は瓶ヶ森に隠れて見えない。

笹ヶ峰山頂からの瓶ヶ森、石鎚山

シマカンギク(島寒菊)  キク科 キク属

コウゾリナ(髪剃菜) キク科 コウゾリナ属

 オトコエシ(男郎花) オミナエシ科 オミナエシ属

登山口近くで何かを食べるのに夢中な猿
 11月29日 とうとう町道瓶ヶ森線も最後になった。
 天気が良さそうなので瓶ヶ森迄と走るが、寒風山登山口を過ぎると道路に雪が見られるようになった。
 今年の気象状況ではまだ雪にはならないと夏用タイヤをはいているので慎重に走るが伊予富士登山口までが精一杯で本日は伊予富士を目指すことにした。

まだ足跡の無い登山道から伊予富士山頂を望む

北側斜面は霧氷が見事

振り返ると霧氷の上に石鎚山

伊予富士山頂から東の峰々