徒然なるままに2017年4月の野山の記録№2 鋸山・赤星山     
 4月18日 皇子渓谷を散策
 機滝の上には見事に桜が開花。   イチリンソウもあと少しで開花しそう。

昨日の雨で増水した機滝 上の桜は満開

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科 スミレ属

 シロバナネコノメ(白花猫の目) ユキノシタ科 ネコノメソウ属

イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属 

ヤマルリソウ(山瑠璃草) ムラサキ科 ルリソウ属

エイザンスミレ(叡山菫) スミレ科 スミレ属
 4月19日 カタクリを確認に鋸山に。
 例年より遅れているようでいつもなら15日頃にはいくつか開花した花があるが、今年は蕾はあってもなかなか開いた花が見つからない。
 2つめのピーク近くになって反り返って開花したカタクリを発見した。 蕾は多いのであと数日で見事なカタクリがたくさん見られそう。

シハイスミレ(紫背菫)  スミレ科 スミレ属

エンレイソウ(延齢草) ユリ科 エンレイソウ属

カタクリ(片栗) ユリ科 カタクリ属

カタクリ(片栗) ユリ科 カタクリ属  蕾は多い

カタクリの群生地 今は葉だけが目立つ

登山道は広くなり明るくなっている。
 4月21日 曇り空、こんな時はまだ行ったことの無い近くの山へ。
 讃岐の高鉢山に登る。 登山道脇には菫が多い。

タチツボスミレの咲く登山道

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科 スミレ属

センボンヤリ(千本槍) キク科 センボンヤリ属 

高鉢山山頂
 4月22日 朝皇子渓谷のミヤマカタバミを確認に行くが咲いていない。 イチリンソウ・ユキモチソウなどが咲き始めている。
 その後、塩塚高原へ移動。 今年も野焼きは無かったようで茅が刈られている。 草刈りの後にショウジョウバカマ・各種スミレが開花している。

イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ科 イチリンソウ属 赤星山

ユキモチソウ(雪餅草) サトイモ科 テンナンショウ属 赤星山

ショウジョウバカマ(猩々袴) ユリ科 ショウジョウバカマ属 塩塚高原

ミツバツチグリ(三葉土栗) バラ科 キジムシロ属  塩塚高原

ヒゴスミレ(肥後菫) スミレ科 スミレ属  塩塚高原

塩塚高原は茅を刈った後に花が多い。