徒然なるままに2016年9月の野山の記録№1 台風接近来る前に山へ     
 9月2日 朝天気予報を見ていると2~3日後に台風が接近しそう。 今日は天気が持ちそう、それでは皿が嶺へ。
 登山口には11時に到着。 ここはこの時間でも登っている人がいて安心だ。

竜神平 この樹の近くにアカバナが群生していた。

山頂近くの登山道

ツルニンジン(蔓人参) キキョウ科

オオバヨメナ(大葉嫁菜) キク科

ヌマトラノオ(沼虎尾)サクラソウ科

ササユリ(笹百合) ユリ科

ヤナギタンポポ(柳蒲公英)キク科

カワラナデシコ(河原撫子)ナデシコ科

アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科

アカバナ(赤花)アカバナ科
 9月6日 天気予報では曇りときには雨が降りそうで、こんな時には釣り竿をを下げて歩いてみようと赤星山へ。
 玉簾で作業している篠原さんと別れ造林小屋から釣り始めるが、少し登ると竿を出す先客があり釣り中止。
 しばらく篠原さんと話して下山。
 この谷は昔放流した魚が、自然に孵化して生息している。この谷は急峻で生息できる支流も少なく、釣する人はサイズ制限や数量制限を心がけてほしいものである。

先日の雨で増水していると思っていたが水量は多くない

玉簾で整地作業をする篠原さん
 9月9日 台風一過、晴天が予想されるので東赤石山へ。
 何とか上がれたが直登ルートで4時間もかかってしまった。 カメラ片手にとはいえ、田中陽希さんが1.5時間で登ったことを考えると大違い。
 山頂で陽の当たるところはまだ暑いが木陰は寒いくらいになっている。

三角点から赤星山側、昼を過ぎいつものように瀬戸内海から登る雲で見晴らしなし

東赤石山三角点から山頂を望む、山頂は少し高いかな

山頂からの展望、八巻山の岩場

天狗の森から見る八巻山

アケボノソウ(曙草) リンドウ科

タカネバラ(高嶺薔薇) バラ科

オトメシャジン(乙女沙参)キキョウ科

イシヅチウスバアザミ(石鎚薄葉薊)

シラヒゲソウ(白髭草) ユキノシタ科

リンドウ(竜胆) リンドウ科

アサマリンドウ(朝熊竜胆)

ツリバナ(吊花) ニシキギ科