第44番〜第47番札所          

第44番札所 菅生山大覚院大宝寺(たいほうじ)
   
 駐車場から400mとあり、道があるので車で進入。途中に表参道の表示があり道端に車を止めて歩く。
 少し歩くと立派な仁王門が現れる。
 納経所まで上ると乗用車の駐車スペースあるが、車で来ると仁王門を見過ごす。
 途中の木々が立派なこともあり、やはり歩くべきかな!

第45番札所 海岸山岩屋寺(いわやじ)
    久万から面河渓・石鎚への道から乗用車だけが通れる橋を渡ると、
 どちらも駐車料200円、料金箱に入れるシステム。

 ここからはコンクリートで舗装された坂道と階段を登る。
 前に来たときには歩くのが大変だったと記憶するが、
 来てみると全行程手すりが設置され比較的楽に参拝できた。

 岩屋寺への車中、こんな山奥でなぜ海岸寺?
 こんな話題が石碑の詩を見て納得。
      
 岩屋寺から古岩屋温泉近辺の風景は独特であった。円錐形の岩が大地からそそり立つ礫岩峰がたくさん見える。
 岩屋寺も礫岩峰の途中に建っている。納経所は岩の中にあるかのようだ。

第46番札所 医王山養珠院浄瑠璃寺(じょうるりじ)
   遍路宿の長珍屋の前に山門があり、前の道路にもいくらか駐車のスペースがあるがその右側の道を上がれば駐車場がある。
 納経所には住職らしき人が!
 45番札所から山を歩いてくる人のことを考えると納経所で住職が応対してくれるとありがたみがある。
 ここから後は比較的近くに寺が続く。

第47番札所 熊野山妙見院八坂寺(やさかじ)
 
 天皇家の勅願所であったことの為か
 本堂は写真のようにカラフル。
 寺の横の駐車場には接待所あり。
 

  第44番〜第47番札所