第40番〜第43番札所          

第40番札所 平城山薬師院観自在寺(かんじざいじ)
   御荘町にある観自在寺は私のような釣り好きには常に素通りのお寺であった。
 家族旅行するときも御荘町には宿を取るが、夜はチヌ釣り・午前は磯釣りで自分だけは別行動。
 妻子や母が観自在寺へ午後からは一緒に観光または寺参り。観自在寺は久しぶりに参拝。
 本堂は大きいがコンクリート造りには少し抵抗が!  納経所は本堂内にある。

第41番札所 稲荷山護国院龍光寺(りゅうこうじ)
   40番札所のある御荘町から宇和島市内を抜ける。 
 昔は毎月釣行で通いなれた道だが宇和島市内がバイパス開通楽チンと
 思い走りすぎ、分岐を過ぎたところに出たことを気付かずそのまま走ってロス30分!

 昔は稲荷大明神が本尊という不思議な寺。
 ここでも明治の神仏分離令の影響で現在は十一面観世音菩薩が本尊となっている。

第42番札所 一カ山毘盧舎那院仏木寺(ぶつもくじ)
   道路に駐車、ここは通行量の少ない道路から直接仁王門に入る。
 のどかな田園地帯にある寺。弘法大師建立の寺と言われている。

第43番札所 源光山円手院明石寺(めいせきじ)
   
 あかしでらと読みがちな名前 
 天台宗の寺との事だが私には見分けも付かない。
 宇和町内から少し山に入る。歩く距離は少ないが、お四国の雰囲気は十分な立派なお寺。
  第40番〜第43番札所