徒然なるままに2025年2月の野山の記録№1 雪多き冬     
 相変わらず寒い間は里山歩きが続く。
 香川県では紫雲出山や猫山、城山。 愛媛県では奥の院、赤星山そして新居浜図書館ついでに滝宮公園を歩く。

香川県城山の山頂から 

赤星山玉すだれ

赤星山 岩上の雪と苔

三角寺から奥の院往復、途中の地蔵峠

ムクムクゴケ 奥の院清滝近くで

ゼニゴケ 遍路道近くの畑の土手で
 花の図鑑はどこにでもあるが苔の図鑑は少ない。
 調べると新居浜の図書館にあり、通い始めたが近くに滝宮公園があり図書館へ行くときはここで運動。
 今年初めて高知方面に走る。
 甫喜ヶ峰のバイカオウレンは満開、ユキワリイチゲも開花。

バイカオウレン(梅花黄蓮) キンポウゲ科オウレン属

ユキワリイチゲ(雪割一華) キンポウゲ科イチリンソウ属