徒然なるままに2021年4月の野山の記録№1 早めの開花     
 4月になっても暖かい日が続きます。
 4月の花が早く咲き始めるかもと赤星山や皿が峰・塩塚峰・旭が丸など花の山を歩きます。
 結果、花やその土地の気候による差はあるようで早い花、例年通りに咲きそうな花など様々です。
 赤星山では花名札設置するために4~5日に一度は登りますが、トザコバイモは低い所では終わりました。
 5月に咲くコフタバラン等は小さい葉が二枚出ていましたので花名札設置しています。
 シコクカッコソウもまだ開花前ですが花名札設置しました。 開花していない場合も周囲に踏み込まないでください。
 皿が峰ではシコクチャルメルソウ咲いていましたが、赤星山ではまだでした。
 4月11日赤星山のカタクリ蕾は有りますがまだまだです。一輪だけ咲いていたカタクリは踏みつぶされていました。
 鋸山は4月09日に確認したところ10輪程度咲いていますが、気温が低く満開になるのはまだまだ先でしょう。

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科スミレ属

ニョイスミレ(如意菫) スミレ科スミレ属

ヒゴスミレ(肥後菫) スミレ科スミレ属

シコクスミレ(四国菫) スミレ科スミレ属

アカネスミレ(茜菫) スミレ科スミレ属

トサコバイモ(土佐小貝母) ユリ科 バイモ属

アワコバイモ(阿波小貝母) ユリ科 バイモ属

トクシマコバイモ (徳島小貝母) ユリ科 バイモ属

コガネネコノメソウ(黄金猫の目草) ユキノシタ科ネコノメソウ属

タチネコノメソウ(立猫の目草) ユキノシタ科ネコノメソウ属

シロバナネコノメソウ(白花猫の目草) ユキノシタ科ネコノメソウ属

ワサビ(山葵) アブラナ科ワサビ属

マルバコンロンソウ 丸葉崑崙草  アブラナ科 タネツケバナ属

ユリワサビ(百合山葵) アブラナ科ワサビ属

キバナノアマナ(黄花の甘菜) ユリ科キバナノアマナ属

ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺) バラ科キイチゴ属

アケビ(木通、通草、山女、丁翁) アケビ科アケビ属

シロバナエンレイソウ(白花延齢草・ミヤマエンレイソウ) ユリ科エンレイソウ属

キランソウ(金瘡小草) シソ科キランソウ属

ヤマルリソウ(山瑠璃草) ムラサキ科ルリソウ属

カキドウシ(垣通し) シソ科カキドオシ属

ミミナグサ(耳菜草) ナデシコ科 ミミナグサ属

サイゴクサバノオ(西国鯖の尾) キンポウゲ科シロカネソウ属

カタクリ(片栗)  ユリ科 カタクリ属