徒然なるままに2012年9月体調不良と天候不順で近くの山へ。     
9月4日 朝遅くに出発するには皿が峰が適当。 この季節は人が少ないのではないかと思いながら水の元に駐車。 今回は風穴側から登り上林峠経由で下山します。
キバナアキギリ(黄花秋桐) シソ科 アキギリ属 蛇状の赤い舌が特徴
コバギボウシ(小葉擬宝珠) ユリ科 ギボウシ属
9月12日 最近の体調不良を克服するために石鎚山にお願いしなけりゃ! またまた石鎚山です。
リンドウ(竜胆) リンドウ科リンドウ属 おなじみの秋の花。
ミソガワソウ(味噌川草) シソ科 イヌハッカ属 
イシヅチウスバアザミ(石鎚薄葉薊) キク科 アザミ属
10分ほど待って見えた石鎚山の天狗岳
9月15日 ホームグランドだが疎遠になっている赤星山。 出発が遅いのでせめて千丈の滝まででも。花は例年通り。ジャコウソウは終わっていた。
千丈の滝 最下部 最近の長雨で水量が多い。
千丈の滝中間部 何段にも落ちている滝で合わせると落差が高いが!
9月21日笹ヶ峰へ 今まで行ったことのない寒風大座礼西林道から一ノ谷道ルートを歩いてみる。 笹ヶ峰直下の登山口から林道を歩きはじめる。
林道から見る笹ヶ峰とちち山 優しそうな山だが!
森林限界を出る 後は笹をかき分けて歩く。
ちち山の別れ 数回歩いているが今回は笹で道が隠れあるきづらい。
ちち山山頂部 急斜面を笹を持ちながら3点確保ではい上がる。