徒然なるままに2011年5月 西赤石山のアケボノツツジ     
 5月13日 アケボノツツジが待ちきれず西赤石山へ。 少し早かったがそれでもキレイ。
オモゴウテンナンショウ(面河天南星) サトイモ科テンナンショウ属 色に特徴
ヒカゲツツジ(日陰躑躅) ツツジ科ツツジ属 目立たない黄色
シコクカッコソウ(四国郭公草) サクラソウ科サクラソウ属 
コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅) ツツジ科ヨウラクツツジ属 
アケボノツツジ(曙躑躅) ツツジ科ツツジ属 今年はほとんどつぼみ
アケボノツツジ 兜岩からの眺め、それなりに豪華絢爛。
5月16日 前回から12日も経過の赤星山登山、全くなかったアケボノツツジに会えるかといつもの野田からの三角コース、花も入れ替わりの最中
ヤマシャクヤク(山芍薬) ボタン科ボタン属 中腹は花も終了、尾根の花
チゴユリ(稚児百合) ユリ科チゴユリ属 下向きで目立たない
アケボノツツジ(曙躑躅) ツツジ科ツツジ属 終わりかけ
ヤマブキソウ(山吹草) ケシ科クサノオウ属 道から少し離れて
カタクリ(片栗) ユリ科カタクリ属 群生状態
白いカタクリ 赤星山で白いカタクリが見られます。
5月18日 石鎚山にもアケボノツツジが咲く頃と土小屋から登山、アケボノツツジは登山道で見られるが他に花は殆ど見られず。他の山の4月初めの様子。
アケボノツツジ(曙躑躅) ツツジ科ツツジ属 登山道の標高が満開状態
アケボノツツジの咲く休憩所から石鎚山山頂部を望む