第28番〜第31番札所          

第28番札所 法界山高照院大日寺(だいにちじ)
      
 3つ目の大日寺、大日寺も建物は新しいが寺としての風格は十分。
 高知のお寺は大きい建物が多い。長宗我部や土佐藩の力が大きいのかな。
 徳島や香川の寺は高知に関連する戦乱で消失したところが多い事を考えると複雑。

第29番札所 摩尼山宝蔵院国分寺(こくぶんじ)
      
 高知の国分寺、さすが国立ともいえるお寺!
 土佐日記の紀貫之にもかかわる由緒あるお寺!

第30番札所 百々山東明院善楽寺(ぜんらくじ)
   
 前にお参りしたのは安楽寺。 今回は善楽寺、お寺の世界も複雑で裁判まで起こした。
 安楽寺は善楽寺の奥の院として決着したとの事!
 明治の神仏分離令などの影響もあちこちに。

第31番札所 五台山金色院竹林寺(ちくりんじ)
      
 高知市内を見下ろす山の上にあり、ここがお城でもよさそうな立地条件!
 牧野植物園もあり、ちょっとドライブに最適な場所。
 寺は五重塔もあり、学業成就の文殊菩薩が本尊。
  第28番〜第31番札所