第63番〜第65番札所          

第63番札所 密教山胎蔵院吉祥寺(きちじょうじ)
   国道11号線に沿ってある吉祥寺は昔は大きな寺だったようだ。
 現在は本堂がそれなりの規模ではあるが小規模。
 大師堂はすりガラスで内部が見えないのが残念。
 参拝後国道へ出るのが信号がなく一苦労。

第64番札所 石鉄山金色院前神寺(まえがみじ)
    
 西条藩主であった松平家からは三葉葵の寺紋を与えられている。
 三葉葵は山門のほか、本堂などに見られる。
 隣の石槌神社とのかかわりも大きいのか、修験者の道場にもなっているようだ。
 恒武天皇の勅願所となり、歴代天皇からの厚い帰依を集めたという由緒ある寺。

第65番札所 由霊山慈尊院三角寺(さんかくじ)
     
 行基が聖武天皇の勅願により開基したといわれる三角寺。
 小林一茶も訪れ、
  「これでこそ登りかひあり山桜」と詠まれた桜も健在。
 地元ではあるが久しぶりの参拝で戸惑いばかり!
 寺へは昔ながらの乗用車だけが通れる細い道を、駐車場についてみるとバスが2台も駐車していてびっくり。立派な道ができている。
 境内は花が植えられ、各種の木々や花に囲まれた静かな雰囲気の寺に!

  第63番〜第65番札所