苔名
ヒノキゴケ
科属名
ヒノキゴケ科ヒノキゴケ属
分布
本州~琉球
生育場所
林下の腐植土上に群生する。
形状・サイズ
大形で茎は長さ50~100㎜、葉は密につき、長さ10㎜前後、線状披針形~線形で細く尖る。
中肋は強く、葉先に届き、背面には鋭い歯が並ぶ。
特記事項
赤星山では標高400M以上に多く見られる。
中肋は葉先に届く。
葉縁には対になった鋭い歯が並ぶ。