苔名
オオカサゴケ
科属名
ハリガネゴケ科カサゴケ属
分布
本州~琉球
生育場所
林下の腐植土上などに群生
形状・サイズ
直立茎は長さ60~80㎜、茎頂に大形で濃緑色の葉が集まって、湿ると横に展開して傘を広げたようになる。
特記事項
葉は狭い基部から長い倒卵状披針形に伸び、長さ15~20㎜、狭く鋭頭。上半の縁には鋭く対になった歯が並ぶ。
中肋は葉先に終わる。