苔名  キャラボクゴケ  科属名  ホウオウゴケ科ホウオウゴケ属
 分布  北海道~琉球  生育場所  山地の地上や岩上に群生する
 形状・サイズ  茎は葉を含め5~15㎜、7~15対の葉を密につける。葉は披針形、1.5~2.2㎜、葉縁には規則的に細かい歯がある
 特記事項  香川県の満濃池近くで撮影。
   中肋は明瞭で葉先から短く突出する