苔名  ヤマトフデゴケ  科属名  シッポゴケ科ツリバリゴケ属
 分布 北海道~琉球  生育場所  低地~亜高山帯のやや乾いた岩上や地上に群生
 形状・サイズ 植物体は普通2~6㎝、上部は黄緑色、下部は褐色を帯び、光沢がある。茎は直立し、黒褐色の仮根を密につける。
葉は乾いても縮れず、先部を除き、全縁で、長さ4~6㎜の披針形、先が細長く尖り、針状の長い透明尖がある。
 特記事項