中国33観音巡拝記録
第19番 金山 功山寺(こうざんじ)    曹洞宗
山口県下関市長府川端1丁目2−3                       毛利家菩提寺
第20番 霊椿山 大照院(だいしょういん)         臨済宗南禅寺派
山口県荻市椿区青海
     
第21番 潮音山 観音院(かんのんいん)
山口県荻市大字山田5148番(玉江浦)     臨済宗建仁寺派
山口は長州  長州といえば高杉晋作。
高杉晋作挙兵の地であり、馬上の晋作像が見られる
明治維新の発端とも言える地である。
御詠歌 ありがたき 法の教の 功山寺 たすけたまえと 祈るみほとけ
御詠歌 こまつえの みどりや花の さくらえに 八千代をてらす 月ぞさやけき
御詠歌 かえりきて 二世をたのしみ 諸人を たすけ玉江や 観音の慈悲
毛利家歴代の廟所
毛利元就の法号にちなんで大照院となる。
603基の献灯籠
萩は松田松陰による松下村塾土地である。
攘夷の志士の密会に使用されたのが観音院とあれば明治維新の元はここからか!
山口にある観音霊場はほとんど毛利家ゆかりの寺