花名
ヒメトラノオ(姫虎の尾)
分類
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
生活型
多年草
高さ
40~90㎝
分布
本州、四国、九州
植生帯
山地の草原
花期
8~10月
特徴
茎は直立し高さ40〜90㎝。
葉は対生し、披針形で長さ5~11㎝、短柄がある。 縁に尖った鋸歯がある。
茎や枝の先に花穂を伸ばし青紫色の花を密生する。
愛媛県絶滅危惧1A類(CR)・高知県絶滅危惧ⅠA類(CR)
高知の里山で撮影。
花冠は上裂片は楕円形、下裂片は長楕円形