花名  モモイロカンアオイ(吉祥草)
分類 ウマノスズクサ科カンアオイ属 生活型 多年草 高さ
分布 四国(徳島県南部) 植生帯 低山地林下 花期 12~3月
特徴 葉は卵形~楕円形、長さ5~10㎝、幅5~9㎝。 先はいくらか尖り、基部は心形。
質は厚く、表面はつやがあり、淡い斑点を有することがある。
花色は黄白色か淡茶色。萼筒内壁及び隆起が白色。
筒は先が細まり、3枚の萼片は半開して開口部にリングをつける。
徳島県絶滅危惧ⅠA類
徳島県南部だけに分布するカンアオイで、名前は桃色となっているが、撮影した所では黄色を帯びた色合いの株ばかり。