花名  シロバナキツネノマゴ(白花狐の孫)
分類 キツネノマゴ科キツネノマゴ属 生活型 多年草 高さ 10~40㎝
分布 本州、四国、九州 植生帯 野原や道端 花期 8~10月
特徴 キツネノマゴの白い花をつける変種。
茎はまばらに枝分かれし、葉とともに短い毛が生える。
葉は対生し、長楕円形で長さ2〜5cm。
枝の先に穂状の花序をつけ、白色の唇形の花をつける。
キツネの名前は、花の根元に密集している細いガクのような穂が、狐の尻尾に似るという説があり、白花でシロバナキツネノマゴ
 茎の先や葉腋に穂状花序がつき、糸のような総苞のあいだに
 唇形の花が穂状に密生する。
 花は密集してつくが一斉には咲かずに1つか2つずつ順番に咲く。