花名  シュウカイドウ(秋海棠)
分類 シュウカイドウ科シュウカイドウ属 生活型 多年生球根植物 高さ 40~70㎝
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 半日陰~日陰の湿った所 花期 8~10月
特徴 茎は直立して上部で枝分かれし、緑色でやわらかく無毛、節は紅色を帯びる。
葉は互生する単葉で鋸歯があり、長さ8~15cmで左右がやや非相称となる心臓形。
花は集散花序につき、長い花柄で垂れ下がり、淡い紅色。
雄花と雌花があり、茎の上部に雄花、下部に雌花がつく。
和名は中国名「秋海棠」の音読みでシュウカイドウ。
江戸時代の初期に観賞用として渡来したものが野生化。
雄花は花弁状の2個の萼片とそれより小さい2個の花弁から
なる。  中央に黄色く球状に集まった雄蘂が目立つ。
雌花は三角錐状の子房を持ち小さな花弁が1枚だけの事が多い。
、根元が三角錐のような形に見える。