花名  ミヤマヨメナ(深山嫁菜 )
分類 キク科 ミヤマヨメナ属 生活型 多年草 高さ 20~50㎝
分布 本州(秋田以南)、四国、九州 植生帯 山地の木陰 花期 5~6月
特徴 地下茎は這う。地上の茎は立ち上がって、普通は束になって出る。
根出葉は卵形または倒卵形で、長さ3.5~6㎝幅2.5~3㎝。 翼のある長柄がある
頭花は枝の先に1個つくき、 淡青紫色で舌状花は少ない。
総苞は半球形でほぼ同長で草質で先端は尖るか突き出して尖り、縁に細かな毛がある。
 愛媛県情報不足(DD)・徳島県絶滅危惧IA類
深山に生えるヨメナのでミヤマヨメナ。
別名であるノシュンギクの名は野菊としては珍しく春に咲くことによる。
園芸種のミヤコワスレはミヤマヨメナから作られた。
 頭花は1個つき、淡青紫色で直径3.5~4㎝ 総苞は半球状で長さ6㎜
 葉は互生し、茎の下部では翼のある長柄があるが、上部では無柄。縁に少数の粗い鋸歯、両面に微毛ある。