花名  シュンラン(春蘭)      別名 じじばば
分類 ラン科 シュンラン属 生活型 多年草 高さ 10〜25cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 低山の林の中や傾斜地等 花期 3〜4月
特徴 葉は地表から出る根出葉で、細長く、薄いが硬く、縁には鋸歯がある。
部分的菌従属栄養植物で、緑葉による光合成以外に菌根菌からも炭素化合物の供給を受ける。
花茎の先に普通は1つ、稀に2つの花を横向きにつける。
花の色は淡い黄緑色。 垂れ下がる唇弁には紫色の斑点がある。
シュンランはカタクリと並ぶ スプリングエフェメラルの代表種であり春早くに咲きシュンラン。
四国にも比較的たくさんあるようだが、一カ所だけ見た事があるがなかなかお目にかかれない。
写真は三瓶山登山中に見つけたシュンランである。