花名  クロウスゴ(黒臼子)   
分類 ツツジ科 スノキ属 生活型 落葉低木 高さ 50〜200cm
分布 北海道、本州 植生帯 亜高山帯の林縁や高山帯の低木林 花期 6〜7月
特徴 若い枝には著しい稜があり、基本的には緑色だが、しばしば赤みを帯び、毛は無い。
葉は葉柄をもって互生する。葉身は広楕円形または広卵形で、長さ1.8〜4.5cm。
葉腋に長さ4〜7mmの花柄をもつ花径約5oの淡い緑色又は淡紅紫色の花を下向きにつける
萼筒は広鐘形、花冠は壺形で先端は浅く5裂し、先は反曲する。
ブルーベリーに似た黒っぽい藍色の 果実は、先が浅くへこんで、実全体の形が「臼」に似ていることからクロウスゴ。
果実は、紫黒色に熟して表面に白い粉があって、食べられる。
白馬乗鞍で撮影。