花名  ヤマアザミ(山薊)       別名 ツクシヤマアザミ 
分類 キク科 アザミ属 生活型 多年草 高さ 150〜200cm
分布 四国、九州 植生帯 山地の乾いた草原 花期 8〜10月
特徴 茎は太く、短い枝をだす。
茎葉は長楕円形または楕円形で長さ25〜35p、先端は長く尖り、羽状に中裂する。
葉柄はなく、基部は茎を抱かない。 刺針は太く、長さ3〜10o。
頭花はやや小さく、多数穂状につき、上向きまたは斜め上向きに咲く。
 愛媛県情報不足(DD)・高知県絶滅危惧II類(VU)
ヤマアザミの茎は太く長い。 撮影した花の茎はやや細いがあまり枝を出さない点、花の形状などからヤマアザミとした。
塩塚高原稜線部に咲いていたもので植生帯の乾いた草原にも当てはまる。