花名  トリガタハンショウヅル(鳥形半鐘蔓)
分類 キンポウゲ科センニンソウ属 生活型 落葉蔓性低木 高さ 〜500cm
分布 本州(西日本)、四国 植生帯 山地の林下や林縁 花期 4〜5月
特徴 葉は対生し1回3出複葉。小葉は無柄かわずかに柄があり、鋸歯があり裏面に少し毛がある。
葉の脇から長い柄を出し、淡黄白色の釣鐘形の花を下向きに1つ付る。花の長さは2〜3p。
花弁はなく萼片が4枚花弁のように見える。萼片は薄く外側に毛が生え、先は丸くなっている。
雌しべはたくさんあり、その周りを毛の生えた雄しべが取り囲んでいる。
 愛媛県絶滅危惧1B類(EN)
高知県の鳥形山で最初に発見されたことからトリガタハンショウヅル。
皿が嶺で撮影。