花名  ミヤコグサ(都草)  別名 エボシグサ
分類 マメ科ミヤコグサ属 生活型 多年草 高さ 15〜35cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 路傍や荒れ地 花期 5〜6月
特徴 茎は根元で分枝して、地表を這う。 茎には節ごとに葉をつける。
葉は5枚の小葉をもつ奇数羽状複葉、葉は白っぽい緑で粉を吹いたように見えやや厚みがある。
花期は春、その他の季節にも少しずつ咲く。花は長い花茎の先に、柄の先に1〜3個まとまり
放射状に外を向く。花の基部には苞がある。萼は筒状で先は裂ける。花は鮮やかな黄色。
元来は帰化植物であるようで、ムギ類の栽培に付随して持ち込まれた史前帰化植物であるとも言われる。