花名 タカネシュロソウ (高嶺棕櫚草) 別名ムラサキタカネアオヤギソウ
分類 ユリ科 シュロソウ属 生活型 多年草 高さ 20〜40cm
分布 本州(中部以北 植生帯 高山帯の草地 花期 7〜8月
特徴 基部にシュロの繊維のようになった古い葉鞘が残る。
葉は根生または茎の下部に集まり、長さ6〜15cm、幅0.8〜1.5pの線状披針形で先は
やや尖り基部は葉鞘に続く。 花序は円錐状で白い軟毛がある。 花は紫褐色。
花被弁は6個で長さ5〜6oの楕円形〜倒披針形。 おしべ6個は花被片のほぼ半分の長さ。
根元の葉鞘がシュロ毛状の繊維に覆われるので シュロソウ。 高山型でタカネ シュロソウ。
花が紫色を帯びるのでムラサキアオヤギソウとも言う。
白馬乗鞍岳・至仏山で撮影。