花名  トキソウ(朱鷺草)          
分類 ラン科トキソウ属 生活型 多年草 高さ 10〜30cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 日当たりのよい湿地 花期 5〜7月
特徴 地下茎は硬くて横に這い、所々で新苗をだす。
葉は1枚で茎の中央につき、やや肉厚で狭長楕円形、長さ約10p。
葉の下部は細くなり茎に延下する。  茎の先に1個の淡紅紫色の花を横向きにつける。 
花は長さ2cm程、唇弁は3裂し、中裂片は倒卵形で大きく、毛状突起が密生する。
 環境省準絶滅危惧種・愛媛県絶滅危惧T類・香川県絶滅危惧T類・高知県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類
淡紅紫色の花色が鳥の朱鷺の羽の色に似てトキソウ。
黒沢湿原で見られる。