花名 イタドリ(虎杖、痛取) 別名スカンポ、イタンポ、ドングイ、タシッポ
分類 タデ科イタドリ属 生活型 多年草 高さ 〜200cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 路傍や荒地 花期 7〜10月
特徴 地下茎は横走し所々に新苗を出す。茎は直立し、中空で紫紅斑があり上部はよく分枝する。
葉は互生、卵形で6〜15p長、先は短く鋭く尖り基部は切形、脈上に粗毛がある他ほぼ無毛。
葉柄は1〜3p、鞘は乾膜質。花は葉腋から出る枝の先に円錐状につく。 雌雄異株。
花被は白色で1.5o長。雄花に8本の雄しべがある。雌花は外側の花被3枚が花期後に大形と
なり背部に翼が出て果実を包み、倒卵形で先端はへこみ、長さ8〜10o。
茎を折るとポコッと音が鳴り、食べると酸味があることから、スカンポと呼ぶ地方もある。
古くから山菜として茎を食用とするほか、若葉は乾燥してたばこの代用とし、根茎は薬用にする。
花が紅色のものをメイゲツソウ(明月草)とよんで区別する。
世界の侵略的外来種ワースト100選定種の一つである。