花名  ホザキイチヨウラン(穂咲一葉蘭)            
分類 ラン科 ヤチラン属 生活型 多年草 高さ 15〜30cm
分布 北海道、本州、四国 植生帯 山地〜亜高山帯下部の針葉樹林内 花期 7〜8月
特徴 葉はふつう1個、大株になると2個付く時もある。 
広卵形で長さ4〜8p、基部は茎を抱く。
淡緑色の小さな花を総状に多数つける。
萼片、側花弁は線形で長さ約2.5mm。 唇弁は広卵形で先は細くとがる。
 愛媛県情報不足・高知県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類
花が穂状に咲き、葉は1枚としてホザキイチヨウラン。   ただし、大きい葉と小さい葉の2枚ついている株も多い。
石鎚山系で教えてもらって撮影した花は、小さい花をコンデジを使い手持ちで撮影したのでブレが激しい。
長い間かかって同じ所を探したが見つからず、同じ山系の他の山で見つけた。
良い状態の花にお目にかかるのに数年を要したが、花自体が小さくて撮影にはいつも苦労する。
←花柄子房が360度ねじれた結果として
 唇弁上位になる。
 ←イチヨウランではあるが
   葉が2枚の物が多い。