花名  モロコシソウ(唐土草)
分類 サクラソウ科 オカトラノオ属 生活型 多年草 高さ 30〜80p
分布 本州、四国、九州 植生帯 海岸に近い場所の林内 花期 8〜10月
特徴 茎は稜角があり、やや硬く、乾くと香りがあって紫色を帯びる。
葉は長さ4〜8pの披針形で互生し、茎の上半部につく。茎・葉ともに微細な腺毛をもつ。
初夏、葉腋から細長い花柄を出し、径 1pほどの下向きの黄色い5弁花をつける。
萼は5片で深裂し、おしべは5本で花糸がきわめて短い。
香川絶滅危惧T類(CR+EN)・徳島絶滅危惧II類・愛媛絶滅危惧U類(VU)
中国原産と考えられたことによりモロコシソウ。
葉腋から細長い花柄を出し、
径1pほどの下向きの黄色い花をつける。