花名  フクオウソウ(福王草)            
分類 キク科 フクオウソウ属 生活型 多年草 高さ 35〜100cm
分布 本州、四国、九州 植生帯 山地の木陰 花期 8〜9月
特徴 根生葉は葉柄が長く翼が有り(無い場合も有)葉は掌状に3〜7裂する。
茎生葉はほとんど付かない。  全体に開出する腺毛が多い。
根生葉の間から長い花序を伸し円錐花序に多数の頭花を付る。頭花は直径1.5pで紫白色。
頭花はやや下向きに咲き、舌状花だけからなる小花は10〜13個つく。
三重県菰野町の福王山に由来する名でフクオウソウ。
石鎚山でよく見られる。
←長い雄シベが目立つ。