花名  ヒゴスミレ(肥後菫)            
分類 スミレ科 スミレ属 生活型 多年草 高さ 7〜10cm
分布 本州、四国、九州 植生帯 山地の日当たりのよい草地 花期 4〜5月
特徴 葉は長さ3〜6p、3全裂し、側裂片はさらに全裂し、5全裂状となる。
小葉はさらに細かく切れ込む。
花は直径1.5〜2cm、白色まれに淡紅色で芳香のあるものが多い。
側弁は有毛。  距は長さ4〜6o。
 高知県絶滅危惧T類
初め熊本県の肥後で確認されたのかヒゴスミレ。
まだ野山では会ったことがない。 写真は我が家の庭にある池の縁に毎年咲かせるヒゴスミレ。
スミレは庭に植えたことがなく、どこからかタネが飛んできたものか?
塩塚高原には野焼きの頃に沢山咲いている。

側弁は有毛

葉は5全裂状で
小葉はさらに細
かく裂ける。