花名  タテヤマアザミ(立山薊)
分類 キク科 アザミ属 生活型 多年草 高さ 60〜150cm
分布 本州(新潟、富山周辺) 植生帯 高山の草地 花期 8〜10月
特徴 茎は直立あるいは斜上し、枝は分枝しないか僅かに分枝する。
開花期には根生葉はない。葉形は楕円形で葉は長さ10〜20p、葉幅は広く浅い鋸歯がある。
頭花は紅紫色で花径は3〜4p。 
花を横か下向きに咲かせ、総苞は鐘型をしており、粘らない。
白馬山系などに分布する ダイニチアザミ の変種といわれている。
9月の始めに薬師岳登山道で撮影。
総苞片は斜上するかやや反り返り、粘らない。
葉は羽状に深く裂けるものもあるが、
全体に切れ込みは浅い。
棘もあまり目立たない。