花名  ツルギテンナンショウ(剣天南星)  
分類 サトイモ科テンナンショウ属 生活型 多年草 高さ 20〜30cm
分布 四国(四国の固有種) 植生帯 林縁や明るい林床 花期 6〜7月
特徴 葉は2個で、鳥足状の複葉。小葉は9〜15個。
仏炎苞は薄い緑色で白筋があり、舷部は短くやや前方に突き出す。
花序付属体は細い棍棒状でやや長く、先は仏炎苞にそって前に曲がる。
 環境省絶滅危惧TB類(EN)・愛媛県絶滅危惧T類・高知県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類
剣山で発見されたことでツルギテンナンショウ。 東赤石山や四国カルストなど四国内に生育。
テンナンショウ属では比較的同定が容易。
舷部は短い。花序付属体が長く、先は仏炎苞にそって前に曲がる事で判断する。