花名  シコクシモツケソウ(四国下野草)            
分類 バラ科 シモツケソウ属 生活型 多年草 高さ 35〜60cm
分布 四国・九州(宮崎県)  植生帯 林縁や明るい林床 花期 7月
特徴 葉は羽状複葉だが、側小葉は小さく目立たない。
頂小葉は大きく掌状に5〜7裂し、裂片には重鋸歯がある。根生葉や下部の葉には長柄がある。
茎の先に花序を出し、白色の小さな花(花径約4o)を多数散房状につける。
雌雄異株。
 環境省絶滅危惧1B類(EN) ・愛媛県絶滅危惧1B類(EN)・高知県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類
シモツケソウの白花版。 
東赤石山で撮影。
       ↑
葉は羽状複葉。
●頂小葉は大きくて掌状に5〜7裂し、
 裂片には重鋸歯がある。
●側小葉は小さくて目立たない。