花名  サワラン(沢蘭)   別名 アサヒラン        
分類 ラン科 サワラン属 生活型 多年草 高さ 20〜30p
分布 北海道、本州 植生帯 高地の湿原のミズゴケ中 花期 7月
特徴 緑色の偽球茎があり、ミズゴケに埋まる。偽球茎の脇から1本の花茎と1枚の葉を出す。
葉は直立し、線状披針形で長さ6〜15p。葉の基部が鞘状になって茎を抱く。
花茎の先に1個の紅紫色の花を横向きにつける。萼片と側花弁は倒披針形で長さ2〜2.5p。
唇弁は倒卵状楕円形で先端が浅く3裂する。花はあまり開かない。
サワとは日当たりの良い湿地の意味があり湿地に咲くランでサワラン。
別名のアサヒランは花色の鮮やかさを朝日にたとえた名前。
尾瀬・燧ヶ岳の湿原で撮影。 花は多いが開いている物は少ない。
←高地の湿原の
 ミズゴケの中に自生する。