花名  コメツツジ(米躑躅)         
分類 ツツジ科 ツツジ属 生活型 落葉低木 高さ 30〜200cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 亜高山帯の岩地 花期 5〜7月
特徴 高さは1m程度で枝が多い。
葉は長さ5〜20oの楕円形で無柄、主脈が目立つ。 枝の上部に輪状に密生する。
花は直径約8o、花弁は5裂し、下部は筒状、雄しべは5個で花冠から外へ長く伸びる。
花色は白いものが多いが、淡紅色のものもある。
 徳島県絶滅危惧U類
米粒のような小さく白い花が咲くことからコメツツジ。又は、蕾が米粒に似ているのでコメツツジ。
高山の風当たりの強い笹原や岩場に自生し、四国の山では三嶺や笹ヶ峰が有名。
花は小さく目立つ花ではないが、山頂が笹原になっている所に多く他の花の少ない所で貴重な花になる。
コメツツジは紅葉も美しい。